fc2ブログ

50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

アラフィフのたわごと。大豆イソフラボンの話し

0378504186adb4e34c6b232a0e7643d5_s.jpg

美肌力をアップさせるために、日々なにかと美活に取り組んでいるアラフィフの私。それなのに、5月頃から少々肌荒れが気になっていて、さすがにこの時期まで、タケノコのせいだけだとは思えません。

 タケノコかもしれない、肌荒れの記事  大人ニキビができたのはタケノコのせい?50代の吹き出物を隠す方法とは

保湿に気を付けて、ローションマスクを始めてから徐々に良くなりつつはあるのですが、最近、また新たに吹き出物が出てきました。これって、やっぱり食生活の問題?

もともと少食なのですが、このところ、夕飯も手抜きが多く、簡単にすませていました。なにしろ、料理が苦手で、今までは子供達のために栄養のことだけを考えて、しぶしぶ作っていた感じです。

食に欲がなくて、美味しいものを探して食べ歩くということもありません。掃除・洗濯・買い物はするから、誰か食事の用意して下さい!みたいな(笑)

ですが、こう肌荒れがすっきりしないともなると、外からのケアだけではいけないような気がしてきました。内側からのケア、栄養が足らないのかも・・。ビタミン不足なのかもしれません。

そこで、私が今注目したのが、野菜と大豆の力。肌にいい成分だといわれる大豆イソフラボンは、美肌には欠かせない魅力ある有効成分ですよね。野菜は嫌いではないのですが、量が足りないのかもしれないと思い、青汁にも興味津々。

美肌をキープするために、最近、美肌を助けるといわれる大豆をたくさん取り入れています。料理嫌いの私にとっても、豆腐や枝豆なら問題なし(^-^;ハハハァ

なぜ、大豆なのかというと、大豆たんぱく質・大豆イソフラボンが美肌に必要なコラーゲンに関係するからです。

いつまでも若々しいキレイな肌でいるために、コラーゲンの減少には歯止めをかけなければなりません。コラーゲンは加齢とともにどんどん減少していくっていうイメージなのですが、実は量自体はピーク時の35歳と比べて60歳では10%くらいの差しかないのです。

量より質。コラーゲンの代謝を高める方が肝心だということ。コラーゲンはタンパク質の一種で、体の中ではアミノ酸からコラーゲンを合成したり分解したりできるシステムになっています。

このコラーゲンの代謝に関係するのが女性ホルモンのエストロゲン。エストロゲンは、更年期になる頃から減少していくので、コラーゲンを生成する量も徐々に減ってしまうということなのです。

大豆イソフラボンは、エストロゲンを補うように働き、その結果コラーゲンの代謝を促すというわけ。

大豆たんぱく質が、セラミドやコラーゲンの量を増やすという研究結果もあるようで、バリア機能もアップして肌荒れもよくなることを期待しています。

アミノ酸バランスの整ったタンパク質といえば大豆たんぱく質!みたいな、昔から豆には栄養があるって教わったような気もします。

大豆には、美肌力を向上してくれそうな魔法の力があるのかもしれません。肌老化を内側から遅らせてくれそうな大豆イソフラボン、大豆たんぱく質に只今注目中です。

おいしい蒸し大豆に巡り合いました 大豆デイズ「スーパー発芽大豆」を食べた感想。美肌効果ありの大豆イソフラボンとコラーゲンの関係



人気ブログランキングへ


にほんブログ村



関連記事
[ 2016/06/23 22:35 ] 五十久美子のたわごと | トラックバック(-) | CM(0)

輝肌マスクのレビュー。毎日たった10分のパックで乾燥肌が潤いとハリのある肌へ

マスク4

乾燥肌を改善するためのオススメは、化粧水パックを毎日することです。高価な美容液マスクを、スペシャルケアとして時々することではありません。

洗顔後、すぐに肌がカサカサになり突っ張っていた私が、プルプルなお肌になってきたのは、1日1回のシートマスクを始めたおかげです。

年齢肌が使うフェイスマスクは、美容成分たっぷりの1枚何百円もする高級な美容マスクでなければならないと思っていました。いえいえ、大丈夫。アラフィフの私でも、そんなことはなかったのですから。

エコライフの「輝肌マスク」なら、毎日たった10分、化粧水の代わりにシートマスクを使うだけ。お手頃な価格で美容成分もたっぷり配合されているフェイスマスクだから、私の10分間エイジングケアはとっても楽しくなりました。

ハリと潤いのある肌に導いてくれた「輝肌マスク」を使った感想を詳しくお伝えしますね。


乾燥肌の救世主現る!≪輝肌マスク≫




*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング
関連記事
[ 2016/06/13 10:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

ライスパワーエキスは50代乾燥肌の水分量を保持する成分

4ba5025ae37ce26c4581e0ae3a04a872_s.jpg

ライスパワー、ライスといえばお米。私の中で知っているお米の化粧品といえば、米ぬかや米麴(こうじ)を使った商品くらいです。昔、30代の頃に、米ぬか洗顔を使っていたことがありました。

あまり知識がないまま買っていましたが、米ぬか由来の保湿成分が、肌が突っ張らず、しっとりした洗い上がりという洗顔フォームだったように思います。

普段食べているお米なのですから、一番には安心ということがあげられますが、今日は米ぬかでもなく米麹でもないライスパワーエキスというものに注目してみました。

なんといっても、乾燥肌の水分量を保ち、保湿に貢献するすごいエキスだということを知ったからです。いったい、どんなエキスなのか、早速お話ししていきましょう。


*ランキングに参加中
    ↓↓

関連記事
[ 2016/06/09 21:52 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項