
プロテオグリカンと言う美肌成分を知って、早速お試しのケア商品を購入してみました。
たるみが気になって、ほうれい線が悩みの私にとっては、リフトアップ効果があるという情報は見逃せません。
『ハリ』と『弾力』という文字に興味津々。
最初に私が感じたのは、スーッと浸透していって肌がすべすべになったことです。
顔全体が明るくなって、肌のキメが細かくなった感じがしました。
プロテオグリカンのおかげですね~(*^_^*)
もう少し、詳しくご紹介しましょう。
ハリがわき上がって持ち上がる!プロテオグリカン原液



*ランキングに参加中
↓↓
人気ブログランキング
口コミなどで気になっていた美肌成分。
注文してから、2・3日して来ました。

楽しみにしていた商品が届いたところで、すぐに開封。
中のパンフレットを見ても、アラフィフの方々に超人気みたいですね。

フラコラ美容液『リフテスト プロテオグリカン原液』です。

最近は、化粧水などでもプロテオグリカン入りという商品がたくさんあります。
そんな化粧水は、いろいろな美容成分が配合されている中の一つの成分に、プロテオグリカンがあるということです。
そうなると、どうしてもプロテオグリカン自体が少なくなってしまうのですね~。
私が選んだフラコラの「原液」と書かれた美容液なら、プロテオグリカンがたっぷり入っていること間違いなし。
原料がプロテオグリカン一種類で、多く配合されているということが、私の目を引いた理由の一つでした。
50代の私が気になる、
たるみ・ほうれい線がぐんぐんリフトアップしていくことでしょう。
そして、もう一つ。
もちろん、乾燥肌の私にとって保湿成分が大切であるということは言うまでもありません。
私、「保湿」という文字は、見逃しませんよ。
うるおいを保つということについては「
水分を保持できる成分」ということが大切。
いわゆるセラミドを補う成分です。
美肌の基本『保湿』が充分であるからこそ、「ハリ」や「弾力」を手に入れることができるのですね。
その保湿成分の中で、肌の
水分を抱え込む成分の代表がヒアルロン酸です。
今回私が注目したプロテオグリカンは、保水力がなんとそのヒアルロン酸の1.3倍もあるのです。
お餅にヒアルロン酸とプロテオグリカンを塗った保水力の実験があります。
数時間経って比べてみると、ヒアルロン酸を塗った方は表面だけ保湿されているだけなので、ヒビが入って乾燥が激かったです。
一方、プロテオグリカンは、明らかにヒアルロン酸のよりはみずみずしく、しっかり浸透されしっとり感があったという結果でした。
それもそのはず、私も使用してみて、今までよりずっと一日中潤っている実感があります。

「フラコラ プロテオグリカン原液」は15mlのお試しサイズなのですが、これ15mlって大きくて結構な量ですよ。
980円なら、普通5ml入りくらいではないかと思います。
15mlも入っていて、お得感たっぷりでした。
かつて、プロテオグリカンはそれは高価な成分だったのですが、今ではサケの鼻軟骨から抽出され手に入りやすくなったのです。
ありがたいことですね~。
でも、魚にアレルギーのある方は、念のため少々注意して、検討してみて下さい。
私は、毎日朝晩洗顔後、化粧水を付ける前に使っています。
今まで使っていたスキンケア商品を変えることなく、少し加えるだけなので簡単。
少量でもすぐ浸透していくのが分かって、肌がサラサラになります。
原液を乗せた手の平までツルツルになるのです。
無色透明でニオイも全くありません。

プロテオグリカンは、シワ・たるみ・ほうれい線が気になっている方にオススメの美容液です。
私のようなアラフィフの方がハリを取り戻したいと思われたら、新しい細胞を作り出す役割もしてくれている成分なので、満足できるかもしれません。
プロテオグリカンには「EGF様作用」といって、EGFと似た作用で肌細胞を増やしたり成長させたりしてくれます。
新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーが正常になるのですね。
プロテオグリカン原液を使い始めて、毛穴もキレイになってきてハリが戻ってきつつあります。
肌のザラザラした感じがなくなって、毎日イキイキと過ごせていますよ。
ほんと、
フラコラプロテオグリカン原液のおかげです(^^)v
もう手放せません!!
あきらめてたポイントに上がる快感!!プロテオグリカン原液



*ランキングに参加中
↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
ブログランキングから来ました、
子育て真っ最中の三十路主婦、おくだえりこです。
プロテオグリカンって、初めて知りました。
ハリ・弾力って、最近特に気になるワードなので
目じりや口角に使ってみたくなりました。
季節の変わり目なので
新陳代謝を整えてくれるのもいいですね☆
また訪問させていただきますね☆
応援ぽち、させていただきます!