
肌老化の原因が加齢にあるのは、ある意味避けられないことですが、老化を加担する悪者と戦って、そのスピードを押さえることは可能です。
それが美肌をキープする秘訣です。
今までに「乾燥」「紫外線」と悪者のお話しをしてきましたが、今日は「活性酸素」についてお伝えしようと思います。
人は呼吸することによって酸素を取り入れてエネルギーに変えています。
この時にも、実は活性酸素が発生しているのです。
生まれた時から、肌老化を促進する原因の活性酸素は発生しているのですね。
息をすれば老化は避けられないということになりますが、安心して下さい。
人は、もともと活性酸素を除去するしくみを持っています。
この本来持ち合わせているしくみを応援してあげれば、肌の老化は最低限に押さえることができるということです。
もう少し詳しくお伝えしますね。
*ランキングに参加中
↓↓
活性酸素は細胞を強力にサビつかせます。
肌細胞のサビ(酸化)が肌の老化につながり、シワ・シミ・たるみ・くすみとなっていくのです。
10円玉が黒くなっていったり、桃・りんご・バナナなどの切り口が茶色くなっていったりしますよね。
あれが酸化です。
この現象と同じように、これが体内で暴れ出すと活性酸素という物質が生まれます。
そうして体の細胞をサビつかせます。
また、細胞や遺伝子を傷つけるだけではなく、ガン細胞の発生にもつながっていきます。
では、この酸化の原因は何でしょう。
紫外線・ストレス・喫煙・食生活の乱れ・激しい運動・大気汚染・食物添加物・ホルモンの影響・糖化などが活性酸素を生み出してしまうものです。
こんなふうに活性酸素を多量に発生させてしまうものを全て避けていくのは、難しいと思いますよね。
しかし、これらを極力避ける努力はしなければなりません。
その上で、体内の抗酸化力を高めていけば、老化のスピードをゆっくりにしていけます。
さきほど、人は本来、活性酸素を除去するしくみを持っていますと言いました。
それが抗酸化力のある酵素、増えすぎた活性酸素を取り除いてくれるSODという酵素です。
しかし、このSODがいくら頑張って働いてくれても、悲しいかな加齢とともに減少してしまいます。
そこで、私達は酸化を防いでくれる抗酸化物質を取り入れる工夫をしなければなりません。
抗酸化物質を上手に取り込むことができれば、老化のスピードをセーブすることができるのです。
生まれた時から、肌老化は始まっています。
ですが、悪者と戦っていくことで、美肌の程度は変わっていきます。
同年代の中でも、ひときわ若く見られて「キレイなオバサン」でいられることが私の理想です。
アラフィフでも遅くないのです。
*ランキングに参加中 クリックして頂けるとうれしいです。
↓↓
- 関連記事
-