fc2ブログ

マジ?色白女性が美肌女性ではなかった 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 美白 > マジ?色白女性が美肌女性ではなかった

マジ?色白女性が美肌女性ではなかった

142540.jpg

アラフィフの皆さんが持つ美肌のイメージとはどのようなものでしょうか。
透明感のある白い肌ということでしょうか。

昔から「色白は七難隠す」とあるように、色の白い女性は美人とされ少々の欠点もカバーできると言われていました。

色白が美人・美肌の条件みたいになっていて、男性も美白女性を好んでいました。

しかし、今では「美肌とはツヤツヤ輝いた肌のことを指すのです」という皮膚科の先生もおられるように、白い肌の女性が美肌の持ち主ではなくなってきています。

美肌女性とは色白女性のことを言うのではなく、透明感のある艶やかな潤った肌の人ということの方が多いのです。

では、いったいどのような肌がツヤツヤということなのでしょう。
輝いた肌になる秘訣とは何なのか、お話ししますね。


*ランキングに参加中
    ↓↓

美肌には、光をきれいに反射する肌の凹凸が関係すると言われています。
元々色の浅黒い人の方が、凸凹の無いことを前提なら光をきれいに反射して艶やかに見えるということです。

ウィキぺディアでも、美白とは色素沈着が少なく、かつ光の反射量が多い、明るい美しい肌の色ことを言うと書かれています。

白い肌に憧れる女性はたくさんおられると思いますが、美肌=白い肌というわけではないのです。


それでは、ツヤツヤ輝いた肌になるためには、どうすれば良いのでしょう。

それは、透明感のあるツヤツヤした肌を目指して、日々のスキンケア・生活習慣を見直せば良いのです。


色白の人も色黒の人も美肌を保つには、まず美白ケアより日焼けによるシミ・しわ・老け対策の方が肝心です。

日焼け止めを塗る・帽子をかぶる・日傘を使用する・UV製品を利用する・陽の当たる場所を避けるなどの紫外線防止です。


そして、食生活です。
体の中からキレイするには、ビタミンA・C・Eです。
この3つは美肌ビタミンですね。

ブロッコリー・ほうれん草・小松菜・ピーマン・カボチャ・にんじん・トマトなどの緑黄色野菜やレモン・アセロラ・キウイフルーツ・イチゴなど果物を意識しましょう。

抗酸化作用があり、皮膚の表面に発生する活性酸素を除去してくれます。


次に、睡眠と入浴です。
これらは、お肌の新陳代謝を活発にします。
いわゆるターンオーバーを整えるのですね。

 ターンオーバーとは  知りたかった 肌荒れの原因とは

入浴はぬるめのお湯にゆっくり浸かり、睡眠は午後10時~午前2時の間は寝ていることが良いのです。


アラフィフともなると、不規則な生活は極力避けなければなりませんね。
正常なお肌のターンオーバーが、透明感のあるツヤツヤお肌をもたらすからです。


*ランキングに参加中
    ↓↓




[ 2015/08/02 22:00 ] 美白 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項