fc2ブログ

アラフィフの毛穴落ち対策は保湿から 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 毛穴 > アラフィフの毛穴落ち対策は保湿から

アラフィフの毛穴落ち対策は保湿から

089690.jpg

湿度の高い梅雨時が終わり、これからが夏本番。
気温が高くて暑いこれからの時期は、お化粧くずれが気になりますよね。

朝まぁまぁイケてるじゃんと思っていても、あれよあれよと昼頃にはテカってくるし、ファンデーションはドロドロになってるし、毛穴は目立っているし。

時間が経つと毛穴がポツポツ白くなっていることありませんか。
ファンデーションが毛穴に入り込んで溜まっていませんか。

これが、毛穴落ちと言われる状態なのです。
一日中、綺麗にファンデーションが肌にのっているには、いったいどうすれば良いのでしょうか。

実はこのメイクくずれ、毛穴が目立つのは乾燥からくるのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓

私も、つい最近までは超乾燥肌で、洗顔した後は、そりゃぁすぐに化粧水つけないと、肌が突っ張るつっぱるの状態でした。

朝、たっぷり化粧水や乳液をつけていても、何時間も経たないうちに潤いが欲しくなるほど、乾燥感が顔いっぱいでした。

冬は粉がふいた肌になるし、夏は顔を汗かいていてもカサカサした感じでした。


ファンデーションもきれいに肌にのってくれません。

下手すると、ファンデーションをつけている時よりすっぴんの方がマシとも思えるほど、毛穴がポツポツ白くなることがありました。

ほんと、夕方には恥ずかしくなります。

こんな毛穴落ちの状態では、せっかくのお化粧も台無しです。


では、この毛穴落ち、いったいどうして起こるのでしょう。
それは、開いた毛穴の中に皮脂や汚れが溜まって毛穴が目立ってくるからなのです。

毛穴は、皮脂線で作られた皮脂が肌の表面に出ていくところです。
肌が乾燥すると、バリア機能によって皮脂をたくさん分泌します。
過剰に分泌された皮脂は、汚れとともにどんどん溜まっていくのです。

おまけに、乾燥によって皮膚がたるみ、同時に毛穴もたるんで目立つようになります。

また、毛穴の開きが気になるからと言って洗ってばかりいても、毛穴は小さく縮んだりはしません。
この皮脂分泌を上手にコントロールして、皮脂を取り過ぎず、毛穴を引き締めることが毛穴のケアです。


それには、基本「保湿」。

適度な保湿が肌のターンオーバー(新陳代謝)を正常にして、皮脂の分泌をも適切にするのです。

夏場は汗をかくので、肌が潤っていると勘違いしてしまいますが、汗も蒸発する時に皮脂を奪ってしまいます。

夏だからといって油断はできません。


乾燥から肌を守るには、外からの保湿ケアと内からの水分補給にも気をつけましょう。


そして、ファンデーションは厚塗りせず薄化粧にしましょう。
しっかりメイクして毛穴落ちするくらいなら、薄化粧の方が毛穴は目立ちません。


私が最近使用しはじめたBBクリームなら、しっかりカバー力もあるので薄くてもOKでしたよ。

 どんなBBクリームか気になる方は、こちらの記事 こんなの初めて 肌にいいリキッドBBバーは潤いたっぷり

何より私は、BBクリームで毛穴を隠すことと、乾燥肌が潤ってきているのです。


ファンデーションを使う時は、こってり塗ったり埋めたりするのでなく、優しくトントンと叩くようにゆっくり押さえて下さいね。

アラフィフでも、毛穴落ちなどしない潤い肌を目指しましょう。

今年の夏は、化粧くずれしない季節になりそうです。


*ランキングに参加中
    ↓↓


関連記事
[ 2015/07/22 22:00 ] 毛穴 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項