fc2ブログ

コラーゲン?ペプチド?知らなかった若さをキープできるなんて 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 敏感・乾燥肌 > コラーゲン?ペプチド?知らなかった若さをキープできるなんて

コラーゲン?ペプチド?知らなかった若さをキープできるなんて

118912.jpg


何度もお話ししている肌の真皮層のこと。
肌の弾力や保水力をつかさどるコラーゲンは、この真皮層の主成分なのでしたね。

コラーゲン不足がシワやたるみの原因になるのは、よく知られています。
「コラーゲン鍋を食べてお肌プルプル」などと、以前にも注目されていました。
それほど、プルプルお肌に憧れる女性は多いのですね~。

そして、同じように美肌に重要なものとして、一目置かれているのがペプチドです。

では、コラーゲンやペプチドって、どのようなものなのでしょうか。
それは、なんと皆さんもご存知のタンパク質のことだったのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓

ぷるぷるコラーゲンって、ゼリー状になっているようなもの、煮こごりみたいなイメージが私にはあります。

手羽先や魚のアラなどを煮た料理を冷蔵庫に入れておくと、冷えて固まりますよね。
あの煮こごりになるのは、ゼラチンのせいで固まるのです。

実は、そのゼラチンとコラーゲンはほぼ同じようなものということなのです。

まぁ、私の中でのゼラチンはゼリーを作る時のパウダーというイメージでしたが、このゼラチンがコラーゲンと同じようなものだったなんて、知りませんでした。

ゼラチンの原料は、動物の骨や皮に多く含まれるコラーゲンでタンパク質だったのです。
ゼラチンとコラーゲンの違いは分子量・構造の違いで、栄養面や成分的にもほとんど変わりないのです。

ということは、ゼリーは美容に良いということですね~。
しかし、ゼラチンは動物性なので、ダイエット中の方は寒天(食物繊維)を使ったゼリーの方が良いです。


タンパク質は生きていく上で欠かすことのできない栄養素の一つで、消化吸収する際に消化酵素でアミノ酸に分解されます。

ペプチドとは、このたんぱく質を分解する時に生まれるタンパク質の一種で、小さくなっているものです。


今、コラーゲンペプチドと言ってクローズアップされているのは、コラーゲンをペプチド化(小さくした・低分子化)したものという意味です。
元々からコラーゲンより分子量を小さくしてあるのですから、より体に吸収されやすいと言うことですね。

このように、体へ吸収されやすく加工された低分子コラーゲンなら、真皮層の繊維芽細胞まで運ばれて、弾力のあるぷるぷる肌が作られるのです。

肌の真皮層はコラーゲン線維とエラスチン線維でできていますが、これが減少したり変性したりすると、肌のたるみになります。

そして、真皮だけではなく顔の表情を作る表情筋を支えている部分も緩んでしまいます。

肌はどんどん重力によって下へたるんでいきます。

こんな老化現象を阻止するためにも、コラーゲンは肌には重要なのです。


表情筋を鍛えることも効果はあるでしょうが、良質のたんぱく質を摂ってコラーゲンとエラスチンの減少を抑制させることも必要です。

美肌を作るのには、若さをキープできるペプチドコラーゲンが良いでしょう。

 ペプチドコラーゲンなら、こちらがオススメ  美肌は健康あってこそ コラーゲンならBMペプチド5000で

いつまでも若々しくありたいものです。


*ランキングに参加中
    ↓↓



関連記事
[ 2015/07/11 10:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項