
日頃は、ファンデーションを使っていない無謀なアラフィフ久美子です。
メイクの下地にもなる日焼け止め用クリームを使っているだけです。
昔はファンデーションも、固形のパウダーファンデーションか液体のリキッドファンデーションか、いろいろ悩んだ頃もありました。
最終的にはリキッドファンデーションを薄くつけて、ルースパウダーで仕上げるという感じでした。
年齢を重ねるうちに、結局リキッドファンデーションに落ち着いていたのは、
乾燥肌になっていたからです。
ノーメイクなんて考えられなかった私が、2年半前、肌トラブルにみまわれたことで、ファンデーションを使わなくなったのです。
そんな私が、今回メイクをしたいと思ったのには理由があるのです。
なぜなら、一番の理由に、肌にいい・肌荒れもしないファンデーションが見つかったからです。
肌荒れ事件以来、初めて購入したファンデーションが、このマナラリキッドBBバーでした。
*ランキングに参加中
↓↓
人気ブログランキング
まさに、マナラリキッドBBバーは、美容成分たっぷりで無添加の肌にいいファンデーションだったのです。
もう一つの理由に、アラフィフのおばさんがノーファンデーションで公共の場へ出て行くのはいかなるものかと思ったからです。
いくらなんでも、この歳で・・という事に、恥ずかしさもあり気が引けてきたのです。
ちょっとした外出の時にだけ使用する、お手頃なファンデーションを探していました。
普段は、職場の医院がママチャリで行けるほど地元なので、ファンデーションを使わずにUVクリームをつけて通勤しています。
まぁ、ある意味、この通勤のノーファンデーションも見苦しいのかもしれませんが(笑)
仕事柄、看護師さんがばっちりメイクをしているなんていうのもないですし、事務員もみんな薄化粧です。
医院は、あんまり厚化粧する職場でもありませんからね。
しかし、このマナラのリキッドBBバーなら、しっかり使っても大丈夫。
厚く塗っている感じがないのです。
それどころか、薄めに使っても綺麗に肌にノッて、毛穴も隠せちゃいます。
ノーファンデーションの私が、こんなに簡単で肌が綺麗に見えるのだから、毎日でも使いたくなるほどです。
最初は、こんなスティックタイプのファンデーションもめずらしいなと思い、興味津々。
本当に気にいるかなぁ~と思っていました。
それが、なんと、
実際は出かける時にだけ使おうと購入したリキッドBBバーだったのに、毎日の薄化粧にぴったりだったのです。

開けてみたところです。
本製品以外にも、サンプル等いろいろ入っていますね~。

気になったのは「毛穴」「シミ」「くすみ」「そばかす」が簡単にカバーできるということです。
美容成分によって、乾燥肌でも一日中潤いを感じて化粧直しがいらなかったのです。
プレゼントで頂いたスポンジも使用してみました。

なかなかマットな感じで、すごく柔らかいファンデーションです。
力強くつけるとたっぷりついてしまいますね。


スティックからほんの少しだけ出して、スッスッと軽く頬の上にのせると、とても伸びがよくてたくさん使う必要がありません。
実は、この間、大阪市内のあるお店の若い店員さんに「肌きれいですね」って言われて、めちゃくちゃ嬉しかったです。
お世辞でも社交辞令でも「きれいですね」って言う言葉は、ほんと素直に喜べました。
アラフィフのおばさんでも、このマナラリキッドBBバーを使用したら効果があるんだ~と実感できました。
本当に少量でよく伸びて、とろける感じがするという言葉がピッタリな感触です。
毛穴も隠れたような気がして、肌も明るくなった感じでした。
スティックタイプの使い方も、パッケージの中に書いてありますよ。

くすみ対策もばっちりです。
マナラさんは、洗顔料だけでなくファンデーションにまで保湿成分を配合されたのですね。
さすがに「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「セラミド」などの美容液成分が
94%も入っているファンデーション、一日うるおうはずです。
今では手放せなくなっている、お気に入りのファンデーションです。
詳しくは、マナラ化粧品の公式ページからどうぞ!
2020年、4月確認の際には、パッケージもリニューアルされているようでした。
*参考になったら応援お願いします。
↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-