
みなさんは酵素って何のことだかご存知ですか。
酵素ドリンクや酵素ダイエットなどは、聞いたことありますよね。
私の中では、酵素って発酵食品?というイメージなのですが、この酵素の働きが無いと人は生きていけないくらい重要なものなのです。
実は私、医療事務の資格の他に健康管理士一般指導員という資格(どちらも民間の資格ですが)も持っています。
まぁ、もともと低学歴なので、結婚して出産して落ち着いた頃に通信教育で学習しました。
少し、酵素について書いてみましょう。
*ランキングに参加中
↓↓
酵素には消化酵素・代謝酵素・食物酵素という種類がありますが、皆さんが学生の頃に勉強してよく覚えているのは消化酵素ではないでしょうか。
生きていく上で必要な5大栄養素というの、習いましたよね。
炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルの5つ。
今では、そこに食物繊維が増えて6つになっています。
人は摂った食物をそのままの形では吸収できないので、分解する必要があります。
その過程を消化と言い、消化にも物理的・化学的・生理的という方法があります。
このうち化学的消化に値するのが、皆さんもご記憶のある次の3つの消化酵素なのです。
毎日の食事を消化分解し、吸収するための酵素です。
唾液の中に含まれているアミラーゼ。
これはデンプンを分解する酵素でしたよね。
タンパク質を分解する酵素は、胃液に含まれているプロテアーゼ(私はペプシン・トリプシンと覚えていますが)。
膵液の中にあるのは、脂肪を分解するリパーゼなどの酵素です。
代謝酵素は、簡単に言うと新陳代謝のサポート、有害物質の除去、自然治癒力の向上、免疫力アップなどの働きがあります。
もう一つは食物酵素です。
食物には酵素が含まれているのですが、加熱されると酵素は破壊されてしまうのです。
加熱されてない生の食べ物や発酵食品には酵素があるということですね。
よく取り上げられるのが、焼き魚に大根おろし、。
加熱された食品と一緒に食べる時は、大根おろしのように生のままの食品が消化を助けるということです。
酵素って、ほんと大事なのですね~。
ということで、昨夜はちょっと酵素を意識したので、サンプルでもらった酵素洗顔パウダーを使ってみました。
不要な角質や汚れを取り除き、透明感のあるつるつるのお肌へ・・と書いてあったので試してみることにたのです。

皮脂や古くなった角質が残っていると、肌が敏感になったりざらつきやくすみの原因になるらしいです。
汗や皮脂、日焼け止めの汚れが肌に残っていると、化粧くずれということにもなります。
酵素の力は落ちにくい角質や汚れをしっかり落として、化粧水を浸透しやすくするのだとか。
1回では効果まではわかりませんが、ちょっぴり「つるすべ肌」になったような気もしたりして。
イメージではしつこい角質の汚れまで除去するのだから、洗顔後は突っ張ったりするのかなと思っていましたが、意外につるつるになりました。
そう言えば、洗濯用洗剤にも酵素パワーという表示ありますよね。
これには皮脂や袖のアカなどの汚れを落とすために、たんぱく質や脂肪を分解する酵素が含まれているのだそうです。
酵素洗顔にもすごいパワーがあるとしたら、私のように乾燥肌・敏感肌の方にとっては、少々は心配もあります。
だって、角質(タンパク質)を分解することですものね。
そのおかげで、くすみや毛穴のケアを集中にしたい方にとっては嬉しいことなのですが。
ですが、ターンオーバーの早い人や敏感肌の方は、やりすぎには注意した方が良いのかなと思います。
案外つるつるで気持ち良かったので、私はここぞという時に定期的に使おうと思いました。
気持ち良かったので。
*ランキングに参加中
↓↓
- 関連記事
-