fc2ブログ

乾燥肌の手足にオススメの保湿剤 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 敏感・乾燥肌 > 乾燥肌の手足にオススメの保湿剤

乾燥肌の手足にオススメの保湿剤


6月はまだちょっぴり涼しい日もあったりして、毎日が素足ということはないでしょうが、これからどんどん暑くなるとサンダルに素足という日も多くなると思います。

私の乾燥肌は、冬には手荒れがひどく、夏にはかかとのカサカサも気になります。

今では、手荒れの方は皮膚科の先生オススメ「ヒルドイドローション」で、
すっかり手荒れ知らずです。

ヒルドイド

そして、今回はまたまたうちの皮膚科の先生から頂いたサンプルの紹介をしようと思います。

乾燥肌の私には、夏でも保湿剤が手放せないのですねぇ。


*ランキングに参加中
    ↓↓



これはハンドクリームなのですが、ヒルドイドローションと違って少しベタベタします。
少ない量で念入りに擦り込むような感じで使用すると良かったです。

サンプル1


手はヒルドイドローションでバッチリなのですが、ローションはとてもサラサラで、これを足や体にも塗ると、あっという間になくなってしまいます。

なので、先生からたくさん頂いた「ニュートロジーナ ハンドクリーム」サンプルを、試しにかかとのガサガサに使ってみました。
何度か重ね塗りして、しっかり染み込ませました。

そうしたら、次の日の朝、かかとはサラサラでツルツルになっていたのですよ。
ちょっとベタベタするので、あえて手ではなく足に使用したのですが、大正解でした。

透明に近いクリームなのですが、擦り込んでいくうちに白くなってくるのです。
それでも、まだまだしっかりこすっていくうちに、なんだか吸い込まれていったような感じになり、かかとのガサガサした白い部分がきれいな皮膚になったような状態になりました。

私にとっては、もうハンドクリームじゃなくなっています。
なんでも、あの寒いノルウェー漁師の手あれをケアするクリームとして作られたようなので、説得力ありそうですよね。

純度99%のグリセリンを高濃度うるおい処方で、皮膚のバリア機能を高めるらしいです。

濃厚な保湿剤といった感じです。
そう言えば、なんとなく「白色ワセリン」に似たような感触かも。

ワセリン

この白色ワセリンは、もっとも保湿力が高いといわれている軟膏のようなものです。
私も少量ですが、真冬に時々使っていました。

スキンケアに大事なのは保湿です。

保湿とは外部から水分を補給するのではなく(化粧水などですね~)、本来水分は肌の中から湧き出てくるもの、その水分をいかにとどめておけるかがポイントなんですね。

化粧水はキメを整える程度に使い、保湿成分の入っている美容液で水分を逃がさないように覆っておくというのが良いらしいです。
私はどちらかと言うと、化粧水をパシャパシャいっぱい使ってましたね~。

ある美容家さんも、化粧水は高価なものを使ってももったいないよ~って言っておられました。

実は、そんなに肌に浸透してないのですって。
元々の自分の肌の水分を保っておくアシストをすることが本当の保湿だったんですね。

今年の夏は、まずかかとの保湿にも意識してサンプルを使わせてもらおうっと。
今からケアすれば、きれいなかかとでサンダルが履けそうですよね。
夏の素足に自信がもてるかも・・。

ほんと、先生いっぱいサンプル下さったのよね~。
有難いことです。


*応援して下さい。
    ↓↓


関連記事
[ 2015/06/12 10:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項