
「私って敏感肌なのかしら?」と思われている方はおられませんか。
実は、私も本当に自分が敏感肌なのか、よくわかっていないのです。
洗顔した後すぐに化粧水を使わなくては、肌がカサカサですっごくツッパル
ので、乾燥肌には間違いないのですが・・。
あの事件以来、赤ら顔になってヒリヒリした経験から、年齢のせいなのか
ホルモンの変化のせいなのか、原因はわからないのですが、勝手に敏感肌だと
決めています(笑)
あの事件 こちらです⇒
肌荒れが突然やってきた 加齢による肌トラブル?化粧水がしみたり、季節の変わり目に肌の調子が不安定になったり、時々
ふきでものができたり、皮膚がかさついて粉がふいたようになったり、肌の
かゆみを感じたり、こんな状態ならきっと肌が刺激に弱くなっていますよね。
なので、私は自分で超乾燥肌の上に敏感肌だと思っています。
あるクリニックの先生は、こんなふうに言われています。
*応援して頂けると嬉しいです。
↓↓
医学的には敏感肌に値する病名はないらしいのです。
強い洗剤や化粧品を使った時に肌が荒れたり、赤みが出たり、衣類が原因で
ピリピリしたりするなど普通の人より反応しやすい肌を一般に「敏感肌」と
呼んでいると言われています。
私が乾燥肌で病院にかかっている時の病名は皮脂欠乏症(乾皮症)です。
2年前の真冬にはシャワーを浴びただけで体中がかゆくなったんですよね。
特にすねのあたりやお腹のまわりは、痒くて痒くて我慢できないくらいで
掻きすぎて痛くなる時もありました。
その頃ぐらいから、なんとなく皮膚のことや肌のことに関心が出てきたのです。
肌トラブルで悩んだことがきっかけでした。
きっと、乾燥肌が引き金になって敏感肌に傾いていった年齢肌なのでしょうね。
もし、あなたも私と同じように少し肌の変化が気になるかもっとお思いでしたら、
いつものスキンケア商品を使っていても、だんだん肌質に合わなくなってくる
かもしれません。
私も長年使用していた化粧品を変えようとは、これっぽっちも思っていませんでした。
今までそんなに大きな問題もなく、値段もお手頃で割引などもあったので、お得
でもあったし、わざわざ別のケア商品に目を向けたことがなかったのでした。
あえて変更して肌荒れでも起こしたら大変という気持ちもあったので。
そんな私が、アラフィフになって自分に合ったスキンケアを探そうと思い立った
なんて、あの肌トラブルが大きな要因です。
でも、やっぱり新しく別の化粧品を使おうと思ったところで、何を基準に選べば
良いのか、どれが自分の肌質に合っているのか、検討もつきませんでした。
とりあえず、乾燥肌・敏感肌用の製品で、サンプルやトライアルセットを試して
みようと思いました。
まずは二の腕の内側などの柔らかいところに塗ってみて確認しました。
さすがに24時間も様子はみませんでしたが、赤みもかぶれもかゆみもなければ
使ってみます。
肌への感触や使用感、しっとり感・もっちり感・ツッパリ感などひどい乾燥肌の
私には、ここ重要なんですよね。
本当に肌に優しい・変化しつつある肌質に合う化粧品をみつけられたら
嬉しいですよね。
そこで、みなさん。
このトライアルセットなどの新しい化粧品のお試しって、いつ始めれば良いか
知っておられましたか。
実は私も、何かの本でを読んだのですが、生理後が良いらしいですよ。
同じ化粧品でも、生理前と生理後では肌への合い方が違うとのことです。
自分の肌のサイクルに合わせたタイミングがあったんですね~。
*1クリックが励みになります♪
↓↓
- 関連記事
-