年齢肌が使うフェイスマスクは、美容成分たっぷりの1枚何百円もする高級な美容マスクでなければならないと思っていました。いえいえ、大丈夫。アラフィフの私でも、そんなことはなかったのですから。
エコライフの「輝肌マスク」なら、毎日たった10分、化粧水の代わりにシートマスクを使うだけ。お手頃な価格で美容成分もたっぷり配合されているフェイスマスクだから、私の10分間エイジングケアはとっても楽しくなりました。
【化粧水パッティングと化粧水シートマスクは、どう違うの?】
乾燥肌の私は、普段から化粧水は半端なくたっぷり使うタイプ。惜しみなくパシャパシャ、本当はやってはいけない行為なのですが、結構強めにパッテイングをしていました。
なぜなら、化粧水が年々浸透しにくくなっていることに気が付いてきたからです。パッテイングすることはお肌への刺激もあり、本来は押さえ込むというような感じで、ゆっくりしみ込ませなくてはいけませんよね。
でも、その浸透させようと押さえ込んでいる手にひらにも、美容成分は吸収されるので、考えればちょっぴりもったいないかも。そうでなくても、化粧水のなくなり具合は早いという、使い過ぎかもしれない私。
フェイスパックなら、化粧水が手のひらやコットンに吸収されず、パッティングの時に起こりがちなムラにもならず、顔全体を包み込み、直接マスクを肌にのせるので無駄がありません。
潤いがたっぷり行き渡り、皮膚の奥まで浸透させることで、水分補給できた~と思うほど肌が元気を取り戻したような感じ。もっちりとした肌触りです。
化粧水パッティングよりも輝肌マスクシートの方が、顔を覆うことで密閉効果が生まれ、まんべんなく潤いを与えることができるというわけ。
【輝肌マスクって、どんな美容成分が入っているの?】化粧水代わりに使う輝肌マスク。こんなにハリと潤いをもたらすのは、どんな美容成分の効果なのか知りたいですよね。私も化粧水を変えただけで、こんなにも肌の調子が良くなることに、驚いています。
その秘密は7つの美容成分にありました。3つの保湿成分と3つの海藻エキス、気持ちも和らげリラックスできるノバラ油を配合。
プラセンタ・コラーゲン・ヒアルロン酸・褐藻エキス・緑藻エキス・紅藻エキス・のばらオイル、この7つの美容成分がたっぷりシートマスクに含まれていて、1枚手にしたマスクからは贅沢な美容化粧水が滴り落ちるほどです。

加齢とともに減少していくコラーゲンやヒアルロン酸。補う意味でも、この化粧水の段階で配合されているのは、ほんと嬉しいかぎり。
10分間のパックなんて、あっという間で、まだまだ美容化粧水成分は残っていそうです。ですが、くれぐれも10分以上貼ったままにはしないで下さいね。長時間貼ったままにしておくと、せっかくのお肌への潤い成分が、逆にシートへ奪われていくことになりかねません。
私は、はがしたシートでデコルテやひじを潤わせています。たっぷりの美容成分がもったいなくて、貧乏性ですね(^^;)
【輝肌マスクならでは・・の特徴は?】

ご覧のとおり、輝肌マスクのパッケージは、ティッシュペーパーの箱を薄くしたような感じで、真ん中の袋のチャックを開けて、上から1枚ずつ取り出します。まさに輝肌マスクならではの特徴ですね。
ドラッグストアでよく見かけるシートマスクは、数十枚入っている袋から、手を突っ込んで探しながら取りだすような感じ。輝肌マスクはとても衛生的で、さすがベテラン職人さんが手作業で丹念に作られているだけあります。
使用感の良さを高めるために何度も試作され、ほとんどの方の顔にピッタリ密着するように、マスクは設計を繰り返してできていること、日本製で信頼がもてますよね。
ちょっぴり正直に言うと、私にはこの輝肌マスクが少し縦に長いような気がします。人それぞれ顔の形は違うもの。自分なりに調整して、密着力で潤いを閉じ込めています。
もうひとつ、エコライフの輝肌マスクならではの特徴として、定期購入でも継続約束なしだということ。この定期購入という部分に、私はいつも引っかかってしまいます。
定期購入は何回か継続しないといけない場合が多く、もし気に入らなくてもやめられません。数回続けなければいけないのです。もちろん、1回だけのお試しもあるのですが、定期購入で申し込むと何かしらお得なことがあります。
値段や期間でいつも悩むのですが、エコライフの輝肌マスクに限っては、なんとこの定期購入の継続の約束がないのですよ!!いつでも解約の連絡でOKという、なんとも良心的。迷わず、定期購入でゲットです。
ぜひ、定期購入・初回半額、送料無料からお試し下さい。きっと手放せなくなるはず(*^^*)
お得なエコライフ「輝肌マスク」はこちら
⇒【初回半額・送料無料】
【毎日のシートマスクで加齢なんて怖くない、マイナス年齢肌間違いなし】そもそも、私がなぜフェイスパックというものに興味を持ったかというと、うちの皮膚科の患者さんの一人に、すごく肌のきれいな70歳近い方がおられたのです。
その方は、手のシミが気になってクリームを購入されていました。いつもおしゃれな服装で、ネイルも綺麗にされている女性。あの歳で肌のキメが細かくて、ファンデーションがキレイにのっている、うるうるした肌が羨ましくて、直接秘訣を聞きにいきました。
患者さんは「私、毎日顔をパックしているのよ~」と言われ、美肌を保っておられる秘訣がフェイスパックだったと判明。
早速、私も毎晩乾いたシートマスクに自分の化粧水をしみ込ませて、ローションパックを始めてみました。春頃から少々肌荒れ気味だった皮膚が、こんな簡単なフェイスパックで、みるみるもっちり肌へ。
そんな時、ネットや新聞で見かけた輝肌マスクがとても気になっていたのです。すごい保湿マスクを見つけました!という文字に釘づけ。私も、もっとぷるんぷるんの輝いた肌になれるんじゃないかと思いました。
普段、美肌は保湿と言い続けている私ですが、まだまだ足りなかったようです。「輝肌マスク」を使った後の肌に触れることで、今までの保湿ケアが充分ではなかったたことが分かります。化粧水の浸透量が違うのですね~。なんたって、たった10分間の輝肌マスクで、毎日潤いを実感しているのですから。
シートマスクで保湿ケアしていれば、加齢なんて怖くない!とさえ思います。潤い肌は実年齢より若く見られものですよ。
美肌をいつまでも保つには、水分量をキープすることが重要。60代・70代になっても、あの患者さんのようにいつまでも輝いた肌でいられるよう、私もずっと毎晩「輝肌マスク」でお手入れしていこうと思います。
【輝肌マスク】 
続けてみるとわかりますよ♪♪


*レビューが参考になりましたら、クリックお願いします(*^^*)
↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-