fc2ブログ

毛穴の黒ずみが目立ってきたら、ゴシゴシ洗顔して美肌対策? 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 毛穴 > 毛穴の黒ずみが目立ってきたら、ゴシゴシ洗顔して美肌対策?

毛穴の黒ずみが目立ってきたら、ゴシゴシ洗顔して美肌対策?

214393.jpg

小鼻や頬の毛穴の黒ずみが気になる・目立つという悩みは多いものです。何を隠そう私もその一人。毛穴ケアの中で、最も簡単なことは、念入りにゴシゴシ洗顔して、汚れを落とすことかもしれません。

毎日、しっかり毛穴の汚れを溶かすようなイメージで、洗顔料もたっぷり使って、力を入れてゴシゴシ洗顔。毛穴に詰まっている汚れをキレイに落とすためです。

毛穴が黒い・毛穴が目立つと感じる人は、30代からでも多く、50代ならなおさら気になるもの。でも、この毛穴の黒ずみの原因は汚れではないのですね。では、汚れではないのなら、どうして毛穴が黒ずんで見えるのでしょうか。


*ランキングに参加中
    ↓↓
毛穴の黒ずみの本来の姿とは汚れではなく、角栓というものです。角栓とは、毛穴の中から出てくる皮脂と肌の表面にある古い角質細胞が入り混ざったもの。

毎日の洗顔で、ある程度の皮脂は取れます。角栓が取れるといわれる毛穴パックでは、毛穴の出口当たりの角栓が少しくらいなら取れるでしょう。

しかし、一日に何度もゴシゴシ洗顔したり、頻繁に毛穴パックをしても、実際は黒ずみがキレイになるわけではないのです。むしろ、肌を傷めることの方が多いと覚えておかなくてはいけません。

角栓の源である皮脂は、皮脂腺から絶えず分泌されるもので、そもそもそれを止めることは無理なことです。むしろ、皮脂分泌は自然な現象で、バリア機能という肌を守る自らの天然美容液ともいえるかもしれません。

ゴシゴシ洗顔して肌が乾燥して水分不足になると、逆に体は必死に肌を守ろうと、どんどん皮脂を出すわけです。その過剰な皮脂と古い角質が混ざって毛穴にたまると、黒ずんで見えるのです。黒ずみは汚れではないので、念入りに顔をこすって洗顔すれば、肌にダメージを与えるばかり。

たとえ仮に角栓が取れたとしても、毛穴が小さくなって目立たなくなり、キレイになったというわけではありません。角栓が詰まっていなくても、穴というものは影のせいもあって黒く・暗く見えたりするものなのです。

毛穴が黒ずんで気になる方は、洗顔料を肌に長い時間のせない「短時間」、ほんのり泡でゴシゴシ洗わない「力加減」が大切。肌をこすらず、優しく洗うことが重要なのですね。

私は、ダブル洗顔なしのクレンジングのみを使っています。気になる方は、こちらの記事へ  気になる黒ずみ毛穴の汚れを落とすマナラホットクレンジングゲル

毛穴の黒ずみを目立たないようにするために、しっかりゴシゴシと洗顔することは、美肌対策には程遠いこと。毛穴の汚れを取り除く洗顔ではなく、過剰な皮脂と肌表面の古い角質細胞を優しく洗い出すことが、毛穴ケアのコツだったのです。


*参考になりましたら、ポチっとクリックお願いします♪
    ↓↓


関連記事
[ 2016/05/08 19:41 ] 毛穴 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項