fc2ブログ

たるみ毛穴もやっぱりコラーゲンが関わっている 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 毛穴 > たるみ毛穴もやっぱりコラーゲンが関わっている

たるみ毛穴もやっぱりコラーゲンが関わっている

BMpe

洗顔後の自分の毛穴をマジマジと見てみました。

涙のような形で、縦に長くたるんではいませんか。
この毛穴のたるみも、実は真皮のコラーゲンの減少や変性・劣化のせいなのですね。

しかも、このたるみはそのままだと、だんだん連なっていってシワにもなるのですよ。

たるみ毛穴にならないようにするには、コラーゲンの減少や変性を食い止めなければならないのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓

残念ながら、加齢とともにコラーゲンが作られる量も減っていきます。
そして、紫外線の影響でも傷んでいきます。

私達は真皮のコラーゲンのおかげで、プリプリ張りのある美肌でいられるのです。
肌の弾力を保って、たるみ毛穴やシワが目立たないようにしましょう。

そのために、真皮のコラーゲンを増やす言われている「レチノール」という成分配合の化粧品でケアします。

ビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを整えてくれる成分です。

もともと、シワ対策でよく使われるレチノールですが、これ、たるみ毛穴にも使えますよ。


っと、ここまでは外からのケアのお話しでしたが、私は内側からもコラーゲンを取り入れています。

私愛用のサプリメントはニッタバイオラボ【BMペプチド5000】です。


こちらは進化したコラーゲンペプチドで、命令を細胞核に伝えて、ヒアルロン酸を作ったり、コラーゲンを作る環境を整えたりするサプリメントです。

マンゴー味のゼリーなので、おやつ感覚で食べています。

コラーゲンは食べたり飲んだりしても、直接真皮のコラーゲンになるわけではないと言われています。

しかし、コラーゲンペプチドなら、肌や骨や軟骨などのそれぞれの細胞に直接命令を出すことができるのです。

ペプチド化されているので細胞レベルにまで届けられ、衰えた部分の細胞に活発に働くようシグナル(命令)を送ります。

40代・50代と、衰えていく肌のハリや弾力の元をつくる細胞に働きかけるのです。

そうして活性化した細胞が、肌のハリ・弾力の元をたくさん作り出してくれるのですね。


私が美味しく食べているコラーゲンペプチドは、コラーゲンドリンクと比べてもリーズナブルなお値段で、ふっくら感を感じることができています。



  ↑↑ ニッタバイオラボ【BMペプチド5000】



肌の真皮層のコラーゲンにも働きかけるように、BMペプチド5000と今ハマっているグラノーラを一緒に食べています。
とっても、おいしいですよ。
グラノーラ

たるみ毛穴にもコラーゲン。
美味しく食べて、たるみ毛穴やシワを防ぐことができたら、とってもオイシイ話しですよね。


*ランキングに参加中
    ↓↓


関連記事
[ 2015/10/19 21:56 ] 毛穴 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項