
シワ・たるみが気になるアラフィフ女性は多いことでしょう。
私は、いつもキレイなおねえさん、いえいえキレイなおばさんでありたいと思っています。
しかし、残念ながら加齢とともに肌の方も年をとっていくものです。
ほうれい線が気になっている私も、なんとかこれ以上深くなっていかないように対策を考えているところです。
シワやたるみを引き起こしている原因が、肌の弾力に最も関係するコラーゲンの劣化であると分かれば予防できそうですものね。
アラフィフには、コラーゲンを増やすケアが大切になってくるということです。
*ランキングに参加中
↓↓
もうはるか彼方になってしまった20代前半の頃では、真皮層にあるコラーゲンが網目状にしっかり整っていて、肌の弾力も充分ありました。
肌の表皮の角質層にも潤いがあって、外部刺激から肌を守るバリア機能もバッチリです。
それがもう早くも20代の後半から、ゆっくりコラーゲンは劣化に向かって行っているのです。
それでも20代なら、まだ大丈夫。
30代になると、コラーゲンの変性や劣化が進み出し、表皮のセラミドも減少して肌が乾燥しやすくなってきます。
40代に突入すると、コラーゲンの劣化によって肌の弾力は失われ、シワやたるみ、ほうれい線、毛穴のたるみまでも気になり始めます。
コラーゲンは真皮層の中で70%くらいを占めているので、よく真皮の主成分はコラーゲンと言われますよね。
真皮は表皮の下でいつも頑張っている縁の下の力持ちで、肌の弾力を保っています。
コラーゲンは古くなると分解され、また新しく作られるのですが、加齢とともに作られる量が減ったり劣化したりすることで、シワやたるみとなってあらわれてしまうのです。
紫外線は、特に真皮層のコラーゲンを劣化させます。
あっ!!
美肌を意識している皆さんから、コラーゲンのサプリメント摂っているわ~だとか、コラーゲン入りの化粧品を使っているわぁ~という声が聞こえてきそうですね。
もちろん、決して無駄だとは言いませんよ。
しかし、コラーゲンはサプリメントで摂取しても、すぐに肌の弾力を取り戻すことはできません。
残念ながら、コラーゲンを飲んでも体の中でアミノ酸に分解されるので、飲んだ分がそのまま肌のコラーゲンになるのではないのです。
化粧品に配合されているコラーゲンも、表皮に働いて保湿成分の役目はしますが、真皮までは届かず、直接コラーゲンになるわけでもないのです。
全部が直接肌のコラーゲンにはならず、体のいろいろな部分にタンパク質として使われるのです。
随分遠回りして巡り巡って、やっと少し真皮層に到着するなんて・・。
なんだか、ちょっぴり悲しいですね。
でも、ここであきらめてはいけません。
キレイなアラフィフおばさんになるためにも、シワやたるみの発生を少しでも遅らせる努力をしなくてはいけません。
それには、コラーゲンを増やすケアや劣化・変性するのを防ぐケアをすれば良いのですよね。
直接肌のコラーゲンにならなくても、真皮層で頑張ってコラーゲンを新しく作ってもらえるように働きかけてあげましょう。
肌の代謝(ターンオーバー)が高まれば、肌のコラーゲンも増えていきます。
シワやたるみの発生を遅らせることに役立つのは、コラーゲン合成をする成分です。
ビタミンC誘導体やナイアシン、レチノールという成分が配合されている化粧品です。
これらの成分は、コラーゲンの合成に必要な成分やコラーゲンを増やす作用のある成分で、直接肌のコラーゲンに働きかけます。
アラフィフには、体の中でのコラーゲン再生を促したり、変性を防ぐケアが必要なわけですね。
このようにシワやたるみが気になり出したら、コラーゲンを増やす成分配合のスキンケア商品選びがポイントとなるのです。
*ランキングに参加中
↓↓
- 関連記事
-
人気ブログランキングより訪問させて頂きました。
しょうこと申します。アラフォーです。
私もたるみが気になる年齢になってきたな~と思い
ました。
記事読ませて頂いてとても参考になりました。
コラーゲンだけじゃダメなんですね。
ありがとうございました。
応援クリックさせて頂きます。