fc2ブログ

50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > アーカイブ - 2015年08月

美肌で若々しく映るオバサンを目指すケア

b01fd8eca8769bf856efd7f3a97ef738_s.jpg

加齢(エイジング)は、誰にも避けては通れない道です。

アラフィフ久美子は、60歳になった時、いかに今の肌と変わらずにいられるか、常にマイナス5歳肌を目指しています。

美肌をキープするには、健康な体を意識するのと同じように、予防することが大切なのです。

自分の肌に合った一番良いスキンケアができて「若いね~」「きれいな肌ね~」と言われると、心までも満たされますよね。

それには自宅でのケア・ホームケアで、何をどのようにしていけば良いのか理解しておかなくてはなりません。

無駄に時間をかけたり、高額なスキンケア商品を購入しては、大切な時間とお金がもったいないです。

これからは、アラフィフの悩みに多い「シワ」「たるみ」「毛穴」「シミ」
肌が老いていくことに先回りして、予防するエイジングケアについて書いてゆきたいと思います。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/31 23:27 ] エイジングケア | トラックバック(-) | CM(0)

泡立て洗顔って必要?洗顔で肌をいためてるかも

003719.jpg

「泡立ちの良い洗顔料はやめて下さい」と言われたら、皆さんは驚かれますか。

私は、今まで泡立て用のネットを使って、たっぷりの泡を作っていました。充分に泡立てたふわふわの泡で、朝・晩2回の洗顔。

顔を洗った後はサッパリしていないと気持ち悪い方だったので、クレンジング後にモコモコの泡でゴシゴシと洗顔していました。

もちろん、美肌へのスキンケアは洗顔からと言ってもいいほど、汚れは綺麗に落とさなくてはいけません。
 
しかし、肌に一番ダメージを与えるのは、この洗顔方法に関係があったのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/30 19:00 ] クレンジング・洗顔 | トラックバック(-) | CM(0)

油断するとゴワゴワ・ザラザラのごわつき肌に

192976.jpg

4・5日前から少々風邪気味だった私ですが、ちょっと体調が悪いとお肌にも何らかの影響が出てきます。

もう回復していますが、今回は唇が異常に乾燥してガサガサになり、顔を洗った時に肌がゴワゴワ・ザラザラした感じがしました。

いつもの洗顔時には、皮膚はわりとツルツル・サラサラしていたのに・・。
風邪のせいなのか、それとも季節の変わり目・夏の終わりだからなのか、なんだか肌も本調子ではなかったのです。

なんとなく肌の表面が硬くて、ガサガサした感じです。
これが、よく耳にする「肌がごわついている」「ごわつき肌」という症状なのかも?と気になっていました。

このごわつき感の原因。
実は、肌のターンオーバーの乱れでもあったのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/26 23:22 ] エイジングケア | トラックバック(-) | CM(0)

化粧品が肌に浸透しないアラフィフはどうする?

003766.jpg

エイジングのお肌の悩みは、決して一つではありません。
私のように、乾燥肌も気になるしほうれい線や毛穴も気になるというように、ケアしなくてはいけないところが増えていきます。

エイジングケアには、ピンポイントに美容液でお手入れした方が効果的です。
美容液にもいろいろ種類があるのです。

 美容液でのケアについてはこちらの記事  美肌ケアの決め手 美容液が悩みを解決

最近では、ブースター美容液というものが注目されています。
洗顔後すぐに使用することによって、次に使う化粧品の浸透が促されるのです。

肌を柔らかくして、潤いを引き込むように作用するというブースター美容液。
浸透率が鈍くなっているアラフィフの肌にとっては、手助けとなるエッセンスです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/25 10:00 ] エイジングケア | トラックバック(-) | CM(0)

肌荒れの原因がニキビダニ 顔で繁殖しているなんて

036385.jpg

顔が赤くなったり、ただれたりという顔のトラブルを経験した方はおられませんか。

吹き出物が一つできたり、ちょっと赤みを帯びたり、カサカサで粉がふいていたりと、少しの変化でも一日中気になって憂鬱になったりするものです。
肌がいつもの調子でないと、人と会うのも億劫になり気持ちが沈みます。

私も、過去に顔が赤くなるという肌荒れを体験した一人です。

 肌荒れの記事は自己紹介にも書いています  自己紹介

先ほどテレビ番組で、女優の古村比呂さんが肌荒れを告白されていました。
謎の赤ただれ顔の原因は、なんと顔にダニが生息していたことだったのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/21 20:00 ] 大人ニキビ | トラックバック(-) | CM(0)

美肌成分DMAEは オバサンの顔を筋トレしたように引き締めた

sowa00.jpg

フェイスラインのくずれに、ハッと気が付いたのはアラフィフに突入した頃からでした。

顔のたるみが目立つのは、まぶたや目の下、頬・口元などです。
ほうれい線や毛穴までも、たるみによって目についてきて気になります。

年齢を重ねていくからには、たるみとはお付き合いしていかなくてはいけませんが、少しでも遅くに出会いたいものです。

老け顔に見られるほうれい線を、少しでも目立たなくさせるために、表情筋を鍛える方が良いと言われますが、なかなか上手くいきません。

筋肉を鍛えるのって、継続したトレーニングが必要でつらいですよね。
男性が引き締った体を手に入れようと筋トレすることは、見ていても本当に大変そうです。

しかし、同じように顔の筋肉も鍛えることでたるみを予防できるなら、筋トレをすることが効果的なのでしょう。

そこで、私は顔の筋トレを簡単にやってしまうDMAEという美容成分に注目してみました。

衰えた筋肉に働きかける美容成分を配合したモイストリフトプリュスセラムという美容液です。

衰えた肌を引き締める☆彡モイストリフトプリュスセラム
  



*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング
関連記事
[ 2015/08/20 21:30 ] おすすめケア商品の感想 | トラックバック(-) | CM(0)

ハンドクリームが私のガサガサかかとをすべすべに

dfa890aa30bf6fd6cf4f1fd1ec320498_s.jpg


世間のお盆休みは終わろうとしていますが、まだまだ暑い夏は続きます。
夏と言えば、素足にサンダルが多いですよね。

顔の美肌ケアはいつも意識していますが、なかなか足元まで気がいってないなんてことはないですか。

いつもは顔の美肌ケア法をお伝えしていますが、今日はかかとのことについて書きます。

なぜなら、アラフィフの私のガサガサしたかかとが、いっぺんにすべすべになったからです。
実は、それはあのハンドクリームのおかげだったのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/16 10:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

シワが深く刻まれる前に予防できる成分があった

005210.jpg

シワはその人の生き様を表すとも言われ、笑いジワなら幸せそうに見えますが、眉間のシワだと怒っているかのように見られますよね。

加齢による皮膚の弾力性の低下によってできるシワは、アラフィフにとっては切実です。

薄くて軽いシワは保湿で消える場合があります。
深いシワにならないように、予防することが重要です。

深く刻まれる前に、保湿ケアを前提として皮膚の張りと弾力性をを取り戻すのです。
シワに働きかける・シワを予防するような成分に注目してみることにします。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/15 10:00 ] シワ・たるみ | トラックバック(-) | CM(0)

アラフィフのたわごと。婦人科検診の話し

176738.jpg


お仕事をお持ちの40代・50代の皆さんは、お盆休みでしょうか。
そういう私も、休みの真っ只中です。

大きな大学病院などは、まとまった休みなんてあまりないのかもしれませんが、開業医先生のところなどはお盆休みありますよね。

うちの医院の夏休みは結構長くて、毎年1週間くらいあります。
この休みを利用して、いつも検診がてらに病院に行ったりしています。

普段いろんな患者さんをみていて、早期発見が大切ということも感じているので、検診はマメに行っています。
歳をとるにつれて心配なこともあるし・・。

昨年の夏休みは、長い間していなかった大腸の検診、大腸ファイバーをしました。
毎年、市がやっている便の検査はしていますが、大腸の中までカメラを入れる検査は久しぶりだったからです。

案の定、ポリープがあって切除してもらえましたが、小さいうちに見つかって良かったです。
病理検査でも良性でしたし。


173427.jpg

今年は、婦人科検診へ行きました。
かかりつけのクリニックは、女医さんです。

 女医さんの話しはこちら アラフィフのたわごと 女医さんの話しはこちら

市が行っている検査で、2年に1度子宮頸がん検診が受けられます。
今年がちょうどその年なので、検診を受けようと思ったからです。

他にも、以前子宮内膜症の経験があったということで、定期的に婦人科には行っているので、その定期健診も兼ねてです。
けれど、すっかり月日は流れていて1年ぶりになっていました。

途中、分娩が入ったりして、結構な時間待合室に居ました。
妊婦さんや赤ちゃんを抱いたお母さんもいて、なんだか心がほんわかした感じになりました。

産まれたばかりの赤ちゃんって、あんなに小さかったんだぁ~と思って、思わず微笑んでしまいました。

うちは息子2人なのですが、まだまだ結婚を意識している様子はなく、私がおばあちゃんになるのはもっと先になるでしょうね。


そうこうしているうちに、やっと診察の順番がまわってきました。

子宮内膜症の時に、チョコレート嚢腫や子宮腺筋症だとも言われましたが、そんなに痛みがあったわけでもありませんでした。

検診でわかったのですが、それまで自覚みたいなものもほとんど感じてなかったのです。

頭痛がわりとひどかったのと、月経過多、毎月の出血が年々多くなっていて、貧血の症状はありました。

貧血はうちの内科でも対応してもらえましたが、原因が婦人科系だったなんて、根本的に直さなければなりませんでした。


手術のような、そんな重症なこともなかったので、低用量ピルで何年も月経をコントロールしていました。
そのうち、子宮内膜症も落ち着いていきました。

昨年から、そろそろ閉経に向かっているかもしれないので、一旦ピルを中止することになりました。

途中、不正出血?とも思うようなことはありましたが、半年近くは生理がありません。

そのようなことを先生に話したからなのか、検診の子宮頸がんの他に子宮体がんの検診も良いですか?と言われました。


えっ
念のために子宮体がん?
私って、癌なの??

初めて経験する子宮体がんの検査。
診察台の私は、もうドキドキでした。
なかなか細胞が採取しにくかったようで、ちょっと時間がかかりました。

体にも力が入り下腹部が痛くなりましたが、先生はこれ以上続けたらもっと痛くなるので・・と言われ、終了されました。
少量の検体になってしまったのかもしれません。
検査は上手くいくのでしょうか。

2週間後の結果です。

なんでも不正出血が癌の疑いにもなるということだったので、検査されたようでした。
最近、痩せてきたし・・なんていう不安もよぎる・・。

40代・50代のみなさん。
検診は定期的に行った方が良いですよ。
婦人科検診は勇気がいりますけどね。

私は、乳がん検診も予約しようと思っています。


関連記事
[ 2015/08/14 16:51 ] 五十久美子のたわごと | トラックバック(-) | CM(0)

シワができる原因を知れば老け顔に見られない

215553.jpg

アラフィフという年代は、シワも気になり出すお年頃です。
シワがあるとどうしても老け顔に見られてしまいます。

先日、シワの種類について記事にしました。

 シワの種類についての記事はこちら  アラフィフになると増えてくるシワには種類があった

シワができる原因は、シワの種類によってもそれぞれ違うのです。

深く刻まれたシワは、スキンケアだけではどうしようもなくなってしまいます。
シワができる原因を知って早め早めの対策をすれば、若く見られて美肌も維持できます。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/08/13 11:55 ] シワ・たるみ | トラックバック(-) | CM(0)
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項