fc2ブログ

50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > アーカイブ - 2015年07月

知らなかった こんな美味しいコラーゲンペプチドゼリーで美肌がキープできるなんて

126604.jpg

随分前にコラーゲンブームが巻き起こっていたことを思い出します。
私も、家でコラーゲン鍋したりしましたね~(笑)

そんな中、コラーゲンって本当に効果があって吸収されているの?という疑問がよくあります。

お肌がぷるぷるになるなんて言われて、なんとなくそんな気になっていただけ?とも思いますよね。

実際、私もコラーゲンのことを良く知らずに、肌に良いよとか美肌になれるかもとかの噂で、流行にノッていただけなのかもしれません。

しかし、アラフィフになって美肌を意識した時に、コラーゲンペプチドという言葉を知って、コラーゲンがどのように吸収されるのかが分かってきました。

基本、私はあまりサプリメントを使ったりしないのですが、このコラーゲンペプチドゼリーはサプリメントという感覚なく食べています。
こんなに美味しいゼリーで美肌をキープできるなんて手放せません。

美肌がキープできる上に、年齢を感じさせない体作りを手助けしてくれるコラーゲン。

 ⇐⇐おやつみたいなものですね。
                    マンゴーゼリーです。

もう少し詳しくお話ししますね。


*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング

関連記事
[ 2015/07/30 10:00 ] おすすめケア商品の感想 | トラックバック(-) | CM(0)

ヒゲが生えるところに大人ニキビ?女性の男性化?

125424.jpg

大人になって、ちょっと出来る「できもの」は「吹き出物」で、若さの勲章とも言われる思春期の「ニキビ」とは又少し違いますよね。

しかし、この吹き出物こそが、大人ニキビと言われるものです。

10代の頃にできるニキビは、思春期の成長期における男性ホルモンの分泌が原因です。
皮脂が過剰に分泌されて毛穴をふさぐことでできるニキビです。

20歳を超えてできた大人ニキビは、毛穴の詰まりだけではなく、肌ケアの問題やストレスなども原因として上げられます。

そして、驚いたことに、大人ニキビのできる場所が男性のひげの生える部分と同じなのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/28 10:00 ] 大人ニキビ | トラックバック(-) | CM(0)

美肌成分・美白効果のビタミンCにはいろいろあった

9e04d6ff61c859bfc4e1d8a2b70910f7_s.jpg


暑くなると、私は冷たいものよりさっぱり酸っぱいものを食べたくなります。
塩レモンが気になってて、常備作って置いておこうと思ったのですが、まだ始めていない私だったりします(笑)

レモンと言えば、ビタミンCが豊富というのは誰しも知っておられることですよね。

レモンには100gあたり100mgものビタミンCが含まれていると言われています。
これが1日の摂取量の目安らしいですよ。

ビタミンCは美肌効果に最適と言われていて肌荒れにも効果があるので、毎日摂取したいのですが、これが皮膚にまで効果を期待しようとすると1000mgは必要だとか。

加齢とともに毛穴・シミ・シワが気になりだす40代・50代の方にはビタミンCは重要です。
しかし、これに効率よく美肌に働いてもらうのは至難の業ですよね。

そこで今日は、同じビタミンCでも、ビタミンC誘導体というものがあるということなので、そのあたりをお話ししようと思います。


*ランキングに参加中
    ↓↓

関連記事
[ 2015/07/27 10:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

毛穴熱風?毛穴の開きが気になるアラフィフ

4fedbefa0fd3ae759889d74c5f8b63e5_s.jpg

目立つ毛穴が私の悩みという40代50代の女性はたくさんおられます。
最近では、女性だけではなく男性も美意識向上のせいか気になる方も多いとか。

また、年齢を重ねた年代だけではなく、もう20代から毛穴に関する悩みはあるようですね。

私のようなアラフィフ年代では、毛穴のたるみは肌のたるみ・肌の老化が原因です。
毛穴が目立つ原因の一つが肌のたるみだったのです。

毛穴だけを意識するより、顔全体のたるみからケアしなくてはいけないのです。
顔そのものを引き締めるようにすることが大切なのかもしれません。

それなのに、毛穴が気になる私達にとってビックリすることがありました。
なんと、引き締めなくてはいけないのに、開かせているものがあるというのです。

それは、夏の「毛穴熱風」というものが毛穴を開かせているということでした。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/25 22:00 ] 毛穴 | トラックバック(-) | CM(0)

原液はすごい リマーユプラセラでシミに変化

9a6fe6d1db866f0efe00106056afcc0f_s.jpg

40代50代は、お肌のハリと弾力がなくなってきたと感じるお年頃。
それには、根本的に肌の乾燥が大きな原因です。
肌が乾燥すると保湿成分をとどめておくことができなくなって、たるんでいってしまいます。

そこでアラフィフの私が気になったのが、高濃度のプラセンタとセラミドが配合されている美容液です。

早速、お試しタイプを手に入れてみました。
注目されている馬のプラセンタとセラミドが原液だという、とっても贅沢なケア製品でした。

私の肌に透明感が出てきたのは、このリマーユプラセンタ原液のおかげなのです。

使用した感想とおすすめポイントをご紹介しますね。


*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング

関連記事
[ 2015/07/24 22:00 ] おすすめケア商品の感想 | トラックバック(-) | CM(0)

美肌へのスキンケアはセラミドで保湿

101543.jpg

保湿は、アラフィフが美肌を手に入れるために一番重要なことです。
美肌であるための「肌」って「皮膚」と同じことなのですが、そもそも皮膚は体の臓器の一つで、外側から内臓を守っているのですね。

美肌って言うと顔の皮膚を一番に思い浮かべますが、皮膚っていろんな働きがあるのです。
水分を保持したり、体温を一定に保ったり、汗を出したり、外部からの刺激を防いだり、細菌やウィルスから守ったりとさまざまな働きがあります。

皮脂を分泌して角質層の水分を保って、乾燥からも守っています。

 角質層って?肌のしくみについて、簡単な記事  年齢肌かも? 肌荒れの原因とは

皮膚の保湿を考える時、この水分の保持が関係してくるのですね。
水分保持に効果が期待できるのが、本日お話しするセラミドというわけです。

詳しく書きますね。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/23 22:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

アラフィフの毛穴落ち対策は保湿から

089690.jpg

湿度の高い梅雨時が終わり、これからが夏本番。
気温が高くて暑いこれからの時期は、お化粧くずれが気になりますよね。

朝まぁまぁイケてるじゃんと思っていても、あれよあれよと昼頃にはテカってくるし、ファンデーションはドロドロになってるし、毛穴は目立っているし。

時間が経つと毛穴がポツポツ白くなっていることありませんか。
ファンデーションが毛穴に入り込んで溜まっていませんか。

これが、毛穴落ちと言われる状態なのです。
一日中、綺麗にファンデーションが肌にのっているには、いったいどうすれば良いのでしょうか。

実はこのメイクくずれ、毛穴が目立つのは乾燥からくるのです。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/22 22:00 ] 毛穴 | トラックバック(-) | CM(0)

アラフィフが美肌で注目 プラセンタって危ないの?

173868.jpg

昨日もプラセンタについて書きましたが、プラセンタの副作用について気になる方も大勢おられるようなので、本日はそのあたりをお話ししますね。

プラセンタの成分には、たくさんの必須アミノ酸・コラーゲンやヒアルロン酸・エラスチンなど、保湿や潤いに欠かせない美容成分があります。

また、線維芽細胞増殖因子という成長因子も含まれているから、線維芽細胞を活性化することで、コラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸の量を増やすことができるのですね。


健康な肌の角質層では、水分・皮脂・自然保湿因子の3つが、バランスよく整っています。

いわゆる「角質細胞間脂質」「皮脂膜」「NMF(天然保湿因子)」の3つの要素によって皮膚の水分量が一定に保たれているというわけです。

プラセンタには、これら3つのバランスを整える効果があると言われています。


このようにアラフィフの保湿対策にベストなプラセンタが、危ない成分なの?という声が上がったりしていますよね。

プラセンタには、副作用があるのでしょうか。


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/21 22:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

美肌にプラセンタ 美白にも効果?

020396.jpg


今日は、美の追求にクレオパトラやマリー・アントワネットなども使用していたと言われているプラセンタについて書いてみようと思います。

このプラセンタって、美白にも効果があるらしいと言われていますよね。

夏場の紫外線は気を付けていても、照り返しや窓際から入ってきます。
知らない間に、日焼けしていたりして、その後のシミやシワが気になるところです。

以前にも一度記事にしたことがありますが、書き加えてみようと思います。

 過去のプラセンタの記事  美肌効果のあるプラセンタって何?


*ランキングに参加中
    ↓↓
関連記事
[ 2015/07/20 22:00 ] 敏感・乾燥肌 | トラックバック(-) | CM(0)

モイストリフトプリュスセラムのレビュー。簡単なケアでアラフィフの私が即効性を感じたリフトアップ美容液

sowa6.jpg


顔のたるみからくるほうれい線が、私の悩みの種。

マッサージやエクササイズもきっと効果があるのでしょう。ですが、忙しい私はゆっくりトライすることもできず、気がついた時に表情筋エクササイズや顔ヨガみたいな体操をするぐらいです。

何度もお伝えしていますが、たるみの原因の一つには、加齢による真皮層のコラーゲンやエラスチンが減っていくことにあります。

表情筋を鍛えると同時に、良質のタンパク質の摂取も必要です。毎日のマッサージや栄養素のことを考えながら、食事やエクササイズなどと、努力をしなければ老化には勝てません。

筋肉の衰えを感じているのだから、頑張ることは当たり前なのですが、少しは楽してスキンケアができたら嬉しいですよね。

そんなちょっと怠け者の私にピッタリの美容液を見つけたので、ご紹介します。



これなのです⇒引き締め効果!ハリ改善★モイストリフトプリュスセラム



使用して早々に肌のハリを感じてきた美容液なので、いち早くアラフィフの皆さんにもお伝えしたかったケア商品です。


*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング
関連記事
[ 2015/07/19 10:00 ] おすすめケア商品の感想 | トラックバック(-) | CM(0)
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項