fc2ブログ

アラフィフのたわごと。 インフルエンザの話しパート2 50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

ホーム > 五十久美子のたわごと > アラフィフのたわごと。 インフルエンザの話しパート2

アラフィフのたわごと。 インフルエンザの話しパート2

005599.jpg

三寒四温の時期、寒かったり暖かかったりで、体調くずされていませんか。

インフルエンザが大流行で、うちの医院でもかなりの患者さんが罹られています。
A型B型問わず、どちらもあります。

毎年A型が多いような気がしていますが、今年のうちの医院では半々と言った感じです。

その中で、最近の傾向として高熱が出ないインフルエンザがあるのです。
実は、うちの医院のスタッフ2人が今日インフルエンザになってしまいました。

熱もなく、働けなくなるほどの体調でもない、ちょっとした風邪のような2人。
確かに少々体がだるいとは言っていましたが、ひどい咳をしているわけでもありませんでした。

本来、インフルエンザの症状って、高熱・関節痛がひどく、寒気や咳・鼻水などいろいろありますが、とても辛くしんどいと患者さんは言われます。

何年か前に、うちの子供達もかかりましたが「死ぬかと思ったわぁ~」と言っていたくらいでした。

それなのに、今日は発熱なしの36台の熱で軽い咳と言った患者さんに、何人もインフルエンザの反応が出ていました。
念のために検査しましょうねっと言った患者さんです。

えっ?こんな症状でもインフルエンザなんだ~っと、びっくりします。

そう言えば、何を隠そう、私も2年ほど前、B型に罹ったのですね~。
生まれて初めて、医院に17年間勤めて初めて、インフルエンザになったのでした。

その時の私の症状も軽かったです。
まさか、自分がインフルエンザにかかるなんて思ってもみませんでした。

まぁ、環境で言えば、誰が罹ってもおかしくない医院で働いているのですが。
勿論、予防接種は必須です。
毎年打っていますよ。

 予防接種のお話しはこちらでも書きました  アラフィフのたわごと インフルエンザの話し

そのおかげなのか、今年のうちの2人のスタッフと言い、私と言い、軽い症状で済んでいます。
予防接種の効果でしょうか。

かからないことに越したことはないのですが、かかったとしても、少しでも辛くないしんどくない方が良いですよね。

というわけで、高熱が出なくてもインフルエンザを疑った方が良いのかもしれないと思ったので、本日は記事にしてみました。

スタッフ2人休むと、仕事が超忙しくなるのですよね~。
ですが、インフルエンザになった方は充分な休養を取って下さい。

体にはウィルスがいるのです。
伝染病の一つだと言う事をお忘れなく!
仕事が休めないと言って出勤されると、どんどん広まってしまいますから。

手洗い・うがい、マスク、睡眠、栄養。
基本的なことですが、これらを充分に意識して、こんな流行には乗らないようにしたいものです。

お気を付け下さいね。

関連記事
[ 2016/02/17 00:19 ] 五十久美子のたわごと | トラックバック(-) | CM(2)
こんにちは。
ランキングから来ました。
marumiと申します。
高熱が出なくてもインフルエンザを疑って受診した方がいいんですね。
インフルエンザは高熱が出るイメージでした。
読ませて頂きありがとうございます。
[ 2016/02/17 08:06 ] [ 編集 ]
marumiさま

コメントありがとうございます。
インフルエンザ、とっても流行っています。
今日も、発熱のない患者さんがインフルエンザA型でした。
ほんと、高熱が出るイメージなのにね~・・・。

[ 2016/02/17 14:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項