fc2ブログ

50代で美肌をつくる保湿ケア法

年齢肌に突入したアラフィフ久美子が、肌トラブルの改善には潤いが必要だと痛感。きれいな肌になるためのスキンケア&エイジングケアを紹介しています。

50代、もっと楽しくもっと面白く

113dee94a264c6e4d8aa1c37bead8b0f_s.jpg


明けましておめでとうございます。

って、ちょっと遅い新年のご挨拶になってしまいましたね~<(_ _)>


私、本日、仕事始めでした。



この「50代で美肌をつく保湿ケア」のブログ更新も、昨年の7月あたりから、すっかり途絶えています。


うぅ~んん・・・・・(。´・ω・)?



理由は、美容のことだけではなく、もっと幅広くいろんなことを発信したくなったからです。



40代・50代の方々に、お得でタメになる、なるほどって思えること、役に立つ情報をお届けしたくなったから!



アラフィフ世代、まだまだ若い!!



今から、夢をもっても遅くないと思うのです。



いろんな記事を書いて、もっと楽しく・面白く毎日を過ごせたら良いなぁ~~っと。


そこで、老後はこんなふうに生きていけたら最高っと思えることを、探していこうと思ったわけ。




ブログ更新できていなかった時も、いつもご訪問下さった皆さん!


本当にありがとうございました。




いろいろな企業の方、お問い合わせメールをありがとうございました。


何の返信もできていない、不義理な私をお許し下さいませ<(_ _)>




少しずつですが、気ままに新ブログも始めています。



お時間の許す方のみ、検索して頂ければ嬉しいです(*^^*)



『うれしたのし人生後半』



あえて、リンクは貼っていません。



お暇な人は、遊びに来て下さいね<(_ _)>




                            五十久美子





PS 今日は、インフルエンザの患者さんが多かったです。

   皆さんも、お身体には充分お気を付け下さい。








関連記事
[ 2017/01/06 15:27 ] 管理人からのメッセージ | トラックバック(-) | CM(2)

クリスタルモーションのレビュー。デコルテのぶつぶつ吹き出物をキレイな胸元へ導く方法

デコルテ5


真夏でも、胸元にブツブツと吹き出物やニキビがあると、ついつい恥ずかしくて首元が隠れる服装にしてしまいます。首の周りがキレイじゃないと、なかなか薄着になれません。水着を着る時にも勇気がいります。

加齢とともに顔のケアは念入りにしますが、デコルテや首のケアは置き去りになりがち。ファンデーションなどでカバーできないデコルテ・首こそ、最も年齢を感じやすい部分なのにです。

首元から胸元、デコルテは女性らしさのアピールポイントでもあるところ。先日ご縁があって、胸ニキビの薬用ジェル「クリスタルモーション」を勧めていただいて、せっせとケアしている最中なので、感想を書いてみますね。

シミ、そばかす、ニキビの対策にクリスタルモーション




*ランキングに参加中
    ↓↓

人気ブログランキング

関連記事
[ 2016/07/10 22:00 ] おすすめケア商品の感想 | トラックバック(-) | CM(0)

アラフィフのたわごと。首周りの小さいぽつぽつイボの話し

8386c2c36496abfa38ad74d335514bb8_s.jpg


アラフィフになって、フェイシャルリンパケアセラピストという民間の資格を取った時に、デコルテのケア方法というものがありました。首とデコルテのトリートメント。

このブログを立ち上げたのは、年齢肌のスキンケアについて意識し始めたからです。顔のケアはそれなりに念入りに考えるようになってきましたが、胸元のケアまではまだまだおろそかになっていました。

もともと超乾燥肌で敏感肌なので、顔以外にも体全体がカサカサ気質だということに変わりありません。冬には手をはじめ、すねやかかとなんかも乾燥しているのが目につきます。


こう暑い日が続くと、着る服も薄くて胸元が開いたものを選びますが、最近、首の周りを鏡で見て、なんだか年齢を感じていました。特にしわやしみが目立つというわけではありませんが、キメが粗い!やっぱり保湿が足りないのでしょう。

フェイシャルリンパケアセラピストの勉強をしていた時の「スキンケアは普段からデコルテまで」いう言葉。胸元のケアも大事なんだと思い出しました。

普段は特に胸元をまじまじと見ることもなく、普通に胸元の開いた服も着ていました。ところが、最近うちの医院の皮膚科へ、首元のあたりに小さいイボのようなものができた人が、立て続けに来院。

ニキビなのか吹き出物なのか、イボなのか、私にしてみれば、まぁ年齢を重ねると出てくるものだという感覚でした。歳をとるにつれて出てくるシミみたいな感じ。

私は内科の方の担当なので、皮膚科でどうような処置になったのかは詳しく知りませんが、患者さんのカルテを見ると、先生は「アクロコルドン」と書かれていました。

首のまわりにできる小さなイボのことらしいです。かゆくも痛みもないとないと患者さんは言ってましたが、やっぱり胸元の開いた服を着ることが恥ずかしい・気になると診察へ。先生はハサミで簡単に取れると、たくさんできていた小さなイボを2回に分けて切っておられました。

イボのような吹き出物のような、はたまたホクロみたいな気もします。年齢とともに増えたりもするとか。アラフィフ年齢だからではなく、20代からでもできると先生は言っていました。

昨日来院された患者さんのイボは、もう少し大きくて目立っていて「軟性線維腫」とカルテに書いてありました。どうやら大きさによって呼び名が変わるようです。小さいものからアクロコルドン→スキンタッグ→軟性繊維種・懸垂(けんすい)性繊維腫と変化。

最初は1~2個だった小さなイボが、加齢とともに増えて大きくなれば、見た目にも良くないし、ひょっとして悪性かも?と心配にもなりますよね。おしゃれにも億劫になって、胸元の開いた服も諦めなくてはならなくなったら残念。

たかがニキビや吹き出物と思っていても、どんどん大きくなって服にこすれたり、アクセサリがひっかかってしまうほど大きいイボになったりなんてこともあるとか。

最近、新しいホクロでもできたのかも?ひょっとしてシミ?という気になるところが2つある私。イボではないにしろ、アクロコルドンにでもなって、ハサミでチョキチョキなんて考えると、ちょっと怖いかも。

デコルテをちょくちょく見るようになって、顔と同じように首周りケアの重要性をひしひし感じている今日この頃です。


*ランキングに参加中、クリック応援して下さい
    ↓↓


関連記事
[ 2016/07/07 21:00 ] 五十久美子のたわごと | トラックバック(-) | CM(2)
管理人ベスト1アイテム
★アラフィフの管理人イチオシ★ ぷろてか 驚きの保水力でうるおい長持ち!!
ハリと弾力のプロテオグリカンの感想
↓↓
フラコラ プロテオグリカン原液
お気に入りに追加
ブックマークしてもらえると喜びます
◆お気に入りの登録は
Ctrl+Dでできますよ♪
プロフィール

五十久美子

Author:五十久美子
   (いそくみこ)

医療事務員として働くかたわら、
メンタルヘルスやフェイシャルリンパケアセラピストの民間資格も取得。

「加齢に負けない健康的で乾燥知らずのキレイなお肌」を目指して美活中です。
       ↓
  詳しい自己紹介はこちらです

お問い合わせ
管理人へのお便りやメッセ―ジはお気軽にお寄せ下さい。
こちら⇒メールフォーム
免責事項
管理人久美子からのお願い    ⇒免責事項